中信築北村 四阿屋山(1387.0m) 2016年12月17日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 14:07 本城登山口−−14:55 四阿屋山 14:59−−15:13 本城登山口

場所長野県東筑摩郡築北村(旧坂北村/旧本城村/旧坂井村)
年月日2016年12月17日 日帰り
天候
山行種類一般登山
交通手段マイカー
駐車場登山口近くのカーブに駐車余地あり
登山道の有無あり
籔の有無無し
危険個所の有無無し
山頂の展望北側が少し開ける
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント山の南〜北を巻く林道と南尾根が交差する場所の本城登山口あり。明瞭な道が山頂まで続く。山頂北側直下に神社兼避難小屋の大きな建物あり。北側や西側から登ってくる登山道もある




登山口近くの駐車余地 本城コース登山口
赤松林の中を登っていく 標高1200m付近
標高1200m付近 標高1330m付近
山頂直下で大沢山へ続く尾根に合流 足跡も登場
四阿屋山山頂 山頂北側直下の神社兼避難小屋
神社前から見た北側の展望 神社前から見た上田側の展望
山頂南側の小屋 登山口に戻る


・大沢山に引き続き、空峠から続く林道を車で走行し、金山沢右岸尾根の登山口に到着。林道は途中から舗装に変わるため、林道は西側の東山集落から入るのが正解。
・登山口には「本城コース」と書かれていた。
・尾根は赤松樹林が続く。登山道はずっと明瞭。積雪は薄っすら程度で支障なし。
・山頂直前で太い尾根に乗る。この尾根上には雪の上に足跡が残っていた。私が登ってきた登山道は「栃平沢登山口」と書かれていた。山頂は左で、足跡が続く右には案内標識が無いが、おそらく大沢山に続いているのだろう。山頂付近の木は霧氷で真っ白だった。
・山頂の積雪は数cmで三角点は出ていた。北側に僅かに樹林が開ける。その北側直下に大きな建物があり、神社と避難小屋兼用であった。中には囲炉裏あり。神社前の方が展望がいい。尖ったピークは冠着山。
・帰りは往路を戻る。

 

都道府県別2000m未満山行記録リスト

 

日付順2000m未満山行記録リスト

 

ホームページトップ